耳に水、はいった!
ご機嫌なスズノスケ。 ちょうど他のクマがベアポイントから別の場所へ移動したところにやってきたので、スズノスケ1頭で広〜い池を独り占めでした。 思いっきり水しぶきをあげながら、水遊びを楽しんでいます。 ヒグマは耳の中に […]
ベア・マウンテン便り
ご機嫌なスズノスケ。 ちょうど他のクマがベアポイントから別の場所へ移動したところにやってきたので、スズノスケ1頭で広〜い池を独り占めでした。 思いっきり水しぶきをあげながら、水遊びを楽しんでいます。 ヒグマは耳の中に […]
久しぶりに半そでの陽気! クマたちは、おのおのお気に入りの日陰でおひるね中です。 マコトは2シェルターと3シェルターの間、バス道すぐ脇で丸太をまくらにして… ロクタは5シェルター、大木の根元で… […]
午後からたっぷりの日差しとさわやかな風が気持ちよい一日でした。 今日は久しぶりにヒロタケがニジマスをGETすることができました。 池の浅瀬を泳いでいたニジマスめがけて、すばやく左前肢でアタック!! 前足で池 […]
ベアマウンテンのクマたちは夕方になると帰る「おうち」があります。 獣舎という建物で、中は個室になっています。(冬はこのなかで冬ごもりをします) 夕方近くになるとクマたちは獣舎まで歩いて帰ってくるのです。(正確な腹時計?! […]
前回はクマエモンのことを恐れているヒロタケ、スズノスケのことを話題にしました! クマエモンは健康診断が終わり、元気イッパイで園内に出てきました。 やっぱり思っていたとおり、ヒロタケのことを発見すると突進するそぶりを見せた […]
先日、BS日テレ「北海道すたいる」の取材がありました。 当日はあいにくの雨模様でしたが、気温が上昇せずヒグマたちは過ごしやすいようで園内を動きまわっていました。そして雨など全く気にしません。(当たり前ですよね(^^;;) […]
今日はあまりカメラをかまえる機会が無く、一枚だけしか撮れませんでした。 3シェルターのヤブから顔を出して寝ていたのはお腹がぽっこり「メタボ」なマコト。 目を閉じたり開けたりして、ウトウトとまどろんでいたのでした(-u-) […]
ロクタがバスの隣でヘンな格好をしている! いったいなにをしてるのかな…(?_?) よーく見ると、足をのばして前足で内股をポリポリと掻いていたのでした!(笑) バスが通り過ぎたあともポツン… 遠くを […]
この2日間、ヒロタケとスズノスケにとっては平和な日々が続いております。 ナゼかというと、2頭が苦手にしているクマエモンが健康診断の為放飼されていないからです。 右:泣く子も黙るクマエモン(笑) […]
台風が過ぎ、午後からは青空が広がったサホロです。 陽の光が差しこんだベアポイントの池ではニジマスが優雅な泳ぎ。 遊歩道のすぐ横にあるミズナラのドングリもふくらみつつあります。 バス道わきの木陰でおひるねをす […]
くいしんぼうのスズノスケ。 今日は道沿いのクローバーをむしゃむしゃと食べていました。 おおきな口をあけて・・・「あ〜ん」 ばくり!プチプチとむしって食べます。 おいしかった!次はどこに食べ物を探しに行こうかな〜。 &nb […]
こんにちは。 朝は本降りの雨でしたが、午後からはキレイに晴れました。 蚊の大量発生にご注意! 久々の太陽の下、クマ達は水浴びを行っていました。 園内の水溜りは、さながら『大衆浴場』となっていました。 【飼育 […]
ベアポイントがお気に入りのコウジ。 仲良しのヒロタケと今日も池で水浴びをしています。 ベアポイントに来る途中にヤブの中を歩いてきたのでしょうか? おしりに笹の葉をぶらさげています。 硬派な(?!)性格のコウ […]
暑い夏を乗り切ってもらおうと飼育スタッフお手製のおやつ入り氷をヒグマたちにプレゼント。 ベアウォッチングバスからよーく見ていただけるようにバス道の横に置いてある氷に興味を示したヒロタケ。真ん中に敷き詰められているおやつだ […]
久しぶりの雨、気温が下がりクマたちには嬉しい一日でした。 ジョイナーは本日も洞窟内を快適にしようと、わっせわっせと巣材運びに夢中です。 草を集めるのが最近のブームだったのですが、今日はナント! 近くに生えていた小さなマツ […]
ベア・マウンテンオリジナルグッズが当たる “ガチャガチャ”やってます!!!! 景品の中身は・・・ ●プロフィールマグネット ●5枚組みポストカード ●肉球ストラップ ●オリジナルTシャツ をご用意 […]
久々に晴れ間が続きましたね。 獣舎(クマ舎)の周りは木々が沢山あり、今流行のマイナスイオンがタップリです。 作業中は暑くてしんどいと感じることもありますが、久々にカラッとした『夏!』って感じです。 北海道の夏はいつの間に […]
バスコースのちょうど中盤あたり、3の沢の尾根ぞいに寝ているジョイナーを発見しました! みつけられましたか?! ジョイナーさん、バスからばっちり見やすい場所で寝てくれるなんて”役者”ですね(^^) […]
本日、今シーズン初めての「氷のプレゼント」を行いました! 氷を設置した場所は3シェルター、エンドポイント、ベアポイントのガラス前の3箇所でした。 ベアポイントの氷を一番最初に見つけたのは、マコト。 珍しくベアポイントに来 […]
こんにちは! 実習生の根子(ねっこ)です! 21日からベア・マウンテンで勉強させてもらっています。 まだまだわからないことばかりで、毎日が新鮮です! こんな近くで羆を観られるなんて…幸せです! […]
チケット売場前にクワガタ登場! 夏といったら「クワガタ」ですよね!? 男の子に大人気でちびっこはもちろん、お父さんまでじーっと見つめている時もあります。 サホロにもクワガタ生息しています。夏休みのこの時期、宿泊者限定で「 […]
ベアポイント中央には小さな池(ビオトープ)があります。 この池はカエルや昆虫が来てくれれば・・・という思いをこめて、飼育スタッフが手作りしました。 今日は池の大掃除をしたのですが落ち葉や泥が堆積して底が見えません(><; […]
ベアウォッチングバスを全く気にしないクマたち。真横を歩いたり、バス道でお昼寝したりバスにはなんの反応も示しません。 シンボルツリーでマーキングを終えたスズノスケはおやつを横取りしに丘の上へ。 先にいたクマを押し出しスズノ […]