우리의 투쟁 ...
今日から9月!秋晴れを期待したいものですが午後からはあいにくの雨模様でした。 先日最終日を迎えた「氷のプレゼント」ですが、またしてもクマたちがやってくれました! 30日(土)のこと。氷を設置して観察していたところ、なぜかジョイナーが小川の下流で動きません。じ〜っと流れを見つめています。まるで何かを待っているよう・・・。 「じぃ〜・・・」 「ぱくっ」 「・・・!?何か食べた!」 なんとなんと、ジョイナーは小川の上流にある氷がとけて、中にあるおいしいリンゴやニンジンが流れてくるのを待ちかまえていたのです(@△@)! ちょっとでも氷が長持ちするようにアノ手コノ手で試行錯誤したのに、まさかこんなにあっさりと食べられるとは思いもせず・・・。まさに棚からぼたもち状態! 氷を転がしているうちに偶然小川に落ちてしまったのか? それとも小川に落とせば融けるのが早くなるのを学習したのか?定かではありませんが飼育係とクマたちのとんち合戦(?!)はまだまだ続きそうです。【飼育係:伊藤】 追記:遊歩道のすぐ脇にあるミズナラの木。ドングリがだんだん大きくなってきました!
베어 마운틴의 뉴스