小躍りジョイナー
今日のジョイナーはベアポイントを出て行くときにわざわざヤブの中をかきわけて歩いていきました。 「なにか様子がちがうな??」と思って見ているとバス道ぞいの木のかげでガサガサ音がします。 木のかげですから、はっきり見えません。よーくよーく目をこらして見ていると、木と木の間からホオノキの枝をくわえてふりまわすジョイナーの姿が見えました! カメラを持ち歩くことにしておいてよかった(;▽;)今回はちゃんと撮れました! 最後の方なんて本当に小躍り(こおどり)しているように見えませんか?!とっても楽しそうです。 その後が気になり園長が遊歩道の上から追跡しましたが、ジョイナーはいつのまにか別の場所。 通ったと思われる後にはホオノキの大きな葉が何枚も落ちていたそうです。 今日は気温も低く、クマたちにとっては活動しやすかったのかしら? 【飼育係:伊藤】
熊山新闻