お子様の絵大募集!〜写生画コンテスト〜
今年で4回目を迎える『写生画コンテスト』 テーマはベア・マウンテンのヒグマ、園内風景です。 画用紙や色えんぴつなどご用意しておりますので、 お気軽にご参加いただけます。 爪の色が紫だったり、ニジマスを虹色に塗ったり・・・ […]
最新ニュース
今年で4回目を迎える『写生画コンテスト』 テーマはベア・マウンテンのヒグマ、園内風景です。 画用紙や色えんぴつなどご用意しておりますので、 お気軽にご参加いただけます。 爪の色が紫だったり、ニジマスを虹色に塗ったり・・・ […]
いよいよ明日(6/28)より、高速道路の無料化社会実験がはじまります。 道東自動車道の千歳恵庭JCT(千歳東IC)〜夕張IC、占冠IC〜本別・足寄IC間が無料となります。*夕張IC−占冠IC間は繋がっていません これまで […]
ダイナミックな開脚はジョイナーさんです。 氷のかたまりを池にポチャンと落としてあげたところ、すぐに見つけて遊び始めました。 かじって、沈めて、浮かべて…普段見ないオモチャを存分に楽しむジョイナー。 テンシ […]
今年よりスタートした「北海道ガーデン街道」。 旭川〜富良野〜十勝を結ぶ全長200kmの街道沿いには、北海道の代表的な7つのガーデンが集中しています。 その7つのガーデンから4施設が利用できる 「北海道ガーデン街道チケット […]
いまさらですが… こんな風にヒグマを見られるなんて、ベアだからこその風景… 勤めていると「見慣れた風景」になりがちです。 森の中を闊歩するヒグマたちや沢で気持ち良さそうに水浴びする姿を見てい […]
決定的瞬間の撮影に成功!! この動画に映っているクマはコウタ。 クマはとっても器用な動物なんですが、直径3cmくらいのクマ用のおやつ があるんですが、それを近くに投げると爪の間に器用に挟み食べていました。 […]
ベア・マウンテンから車で約5分にある狩勝高原園地内の梅園。 見頃はほぼ終え、葉桜ならぬ葉梅(?)になっていました。 しかし、2〜3本はまだきれいな花を見ることができます。 梅の花の見頃は終わり […]
6月4日にのぼりべつクマ牧場に戻ったロッキーは、血液検査を行いミルクの飲み・便の状態などチェックされ2日間の隔離検疫を行ったそうです。 その結果、体調も良好で異常が見られないため、6月6日に子グマ牧場にて他の子グマ3頭と […]
期間限定でベアマウンテンで暮らしていたこぐまのロッキーが、本日のぼりべつクマ牧場へ帰りました。 わずか1ヶ月ほどの展示でしたが、その間に体重は来た時の倍以上(今日は12kgでした!)になり、成長の早さには本当に驚かされま […]
今週末からお天気が回復し、肌寒さは解消!という天気予報です。 雨あがりは虹を見られる確率大! そこでホテルの北館広場に足を運んでみると、エゾハルゼミの抜け殻が木にびっしり付いていました。 脱皮途中の個体も発 […]
初夏と言うにふさわしいすがすがしい良い天気ですね。 さて、クマたちは5月下旬から7月上旬ごろにかけて発情期を迎えております。 またこの時期がやってきました。 いつもは素直?でお上品な?クマたちが、この時期ばかりはあちらこ […]
サホロリゾートホテル周辺にキツネの親子の巣を発見! 今年は5匹、確認!!!!! こどもたちも大きくなり道路を横断するようになってきたので、 お越しの際は、スピード控えめ […]
新緑の淡い緑が美しい季節になってきました。そんな折のクマさんの話題を、2つばかり提供。 昨秋にデビューしたサンタくん(9才)。私はキャンタと混同しないように、「さんちゃん」と呼んでいます。 さて […]
ベアポイントの観覧スペース中央には飼育係が手掘りで作った池があります。 例年カエルが産卵に来ていたのですが、今年はひび割れの修理が間に合わず、せっかく姿を見せたカエルたちも「あれ?!水が無い…」状態でした。 […]
狩勝高原園地の梅園のブンゴウメの花が開きはじめました☆ 今週はお天気に恵まれず、雨が降ったり、気温が下がったりでした。 ようやく咲いた桜の花も、見頃が終わってしまった感じ・・・。 しかーし!こ […]
ベア・マウンテンから車で約5分、狩勝高原エコトロッコ鉄道は6月より毎日運行します! 今年から切符が加わり、ますますパワーアップ☆ 鉄道ファンはもちろん、そうでない方でも楽しめるスポットになっています。 ベア・マウンテンを […]
特製お花見ランチと入場料がセットになりました♪ 例年より2週間遅れで開花したサホロの桜、 狩勝高原園地の梅園も6月上旬には見頃を迎えます。 お花見&特製ランチ&ヒグマ観察と、清々しいサホロへ 遊びにいらしてください☆ & […]
ベアマウンテンの場内ではほとんど消えましたが、山々の残 雪はまだ目 立ちます。 野鳥は春の季節移動の時期らしく、アカハラ、個人的に黒・黄色のツートンがお気に入りのキビタキも見えます。 場内では […]
もうフリースを着ていては暑くてだめですね。 クマもいつもよりこまめに水浴びしていました。 先日ロッキーの体重当てクイズの正解発表がありましたが、サホロに来た当初の約1.6倍増加していました! 移動させる時は首の後ろをつか […]
4/27、5,800gでやってきたロッキー。 約3週間でどのくらい大きくなったのか? 正解を発表いたします。 5/16(日)閉園後に計量したロッキーの体重は・・・ 9,200g でした! たくさんの予想、誠にありがとうご […]
昨日(4/15)の北海道新聞、とかち・帯広版で ロッキーの記事が掲載されました。 サホロにもだいぶ慣れ 1人で遊ぶのも上手になったロッキーですが、 来月にはのぼりべつクマ牧場に戻ってしまいます。 あと2週間、成長する姿を […]
洞窟の上でくつろぐコウタ。 今日は冬に逆戻りしたように寒く、 日中もみぞれ交じりの雨が降っているのですが・・・ 気持ち良さそうに休んでいます。 クマたちにとっては快適気温のようです。   […]
久しぶりの更新となってしまいました。 あわただしくGWもすぎ、クマたちものんびりと過ごしています。 雪の上でお昼寝 クリントン。(きもちいい?) いくら何でもそのカッコはどうなの?ジョイナーさん。 ふて […]