冬kuma
冬の飼育係ってなにしてんだろう? そんな疑問が生まれる季節になりました。 ベアマウンテンではより自然に近い生態を をテーマに実際にヒグマたちに『冬ごもり』を行ってもらっています。 実はヒグマは謎の多い動物なんです。 現在 […]
ベア・マウンテン便り
ベア・マウンテンの森 ネイチャーツアー 取材
久しぶりに快晴のサホロ。 今日は十勝毎日新聞のフリーマガジンChai 2月号の取材がありました。 ところで【ベア・マウンテンの森 ネイチャーツアー】ってなに? と思われる方が多いかと思います。 【ベア・マウンテンの森 ネ […]
ベア・マウンテン便り
ベアマウンテンは冬真っ盛り!
みなさま、御無沙汰しております。ジョイナー愛の元飼育員、高橋です。 冬のベアマウンテンをご案内するガイドのほう、私もお手伝いすることになり、久しぶりにクマさんたちに会っ てきました。そこでみなさんにも、おす […]
ベア・マウンテン便り
サラの嫌いな季節?
暑さが苦手なハスキー犬にとって、「冬」はお待ちかねの季節! のはずが、サラは冬が苦手・・・。 だって冬になると、長い板を持ちガシャン、ガシャン、と足音を立ててやってくる人が多くなるから。 そしてシャーッと雪けむりをあげて […]
ベア・マウンテン便り
Chai × i MiEV 取材
まだまだ雪がほしいサホロ。ヒグマたちはまだ冬ごもりに入っていません。 今年は年明け頃かな?と予想しています。 さて本日、十勝毎日新聞社が毎月発行しているフリーマガジン Chaiの取材でサホロにi MiEVがやってきました […]
ベア・マウンテン便り
ヒントになるかな?クリントンの体重変化
クローズしてから1週間が経ち、 秋から冬の景色に移り変わりつつあるサホロです。 さて、12/1発表のヒグマの体重当てクイズ結果。 まだ正解発表とはなりませんが、クイズ対象外のクリントンの体重変化をお知らせいたします。 春 […]
ベア・マウンテン便り
12頭撮ってみました
飼育スタッフはシフトでその日担当する仕事が分かれています。 ?獣舎→クマの放飼・収容、部屋の清掃と給餌 ?ジープ→園内でのクマの健康管理、バスの安全・ゲート管理 ?ガイド→ベアポイントや遊歩道でのガイド、クマの健康管理 […]
ベア・マウンテン便り
ベアマウンテンの秋
朝夕の冷え込みが身にしみる季節になってきました(>。<) 最近では日中もあまり気温が上がらず、夏の暑さが懐かしく感じますがベアマウンテンの熊たちは暑さから開放され元気いっぱい冬ごもりにむけエサを求めて歩き回っています。 […]
ベア・マウンテン便り
たまった写真たち
ものすごーく久しぶりの更新となってしまいました。 サケイベントの写真やら、最近の園内風景やら写真がたまってきたので少しずつUPしていきたいと思います。 新しくやってきたモコ&ヒナタもだいぶ獣舎、サブパドック […]
ベア・マウンテン便り
第4回写生画コンテスト 入選作品発表!
今夏(7/1から8/15)ご来場のお子様にご応募いただきました「第4回写生画コンテスト」。 応募作品は展示し、たくさんのお客様による人気投票を行いました。 その結果、こちらの作品が入選されました☆ 金賞 干場瑛斗くん(1 […]
最新ニュース
新たな仲間がやってきた!
今日ベアマウンテンに新たに仲間が増えました! あらたな仲間を受け入れる為に飼育員も気合十分です。 危険を伴う作業のため、慣れないヘルメットをかぶり 新しい仲間を待ちます。 &nb […]
ベア・マウンテン便り
新技!?サイドステップ&マーキング
ヒロタケが新しい技を見せてくれました。 サイドステップしながらのマーキング。 そして、ベアポイントのお父さんにバシバシされています!! たくさんのお客様に広くてたくましい背中を見せつけた(?)ヒロタケの神技 […]
ベア・マウンテン便り
秋鮭プレゼントのおまけ
3連休の最終日、秋鮭プレゼントの後に凍らしておいたスイカまるごともあげてみました。 コウジが好反応♪ ドボンと落ちてきたスイカまるごとを左前肢で抱え、 […]
ベア・マウンテン便り
ヒグマに秋鮭プレゼント最終日
本日が最終日となる秋鮭プレゼント。 やる気まんまんで上にいる飼育スタッフの行動をチェックしているサンタ、後ろの右肢が浮いているのがポイント! さて、今日は名人ヒロタケ選手がいませんでしたが どうだったのでしょうか。 &n […]
ベア・マウンテン便り
秋鮭プレゼント2日目
やっぱりやってくれました。ベア・マウンテンの鮭獲り名人ヒロタケ。 池の深い方でつかまえた鮭を独り占めするため 一度、池からあがり 手前の浅瀬に移動。 後ろではジョイナー […]
ベア・マウンテン便り
意識しあうヒロタケとサンタ
秋鮭プレゼントでサケを食べるサンタ。 ヒロタケはそんなサンタに近づき威嚇、 サンタが後退りし池へ向かったのにサケを横取りするでもなくマーキング。 年も近く、体格も大差ないこの2頭、最近意識しあう存在となっています。 &n […]
ベア・マウンテン便り
秋鮭プレゼント1日目
いよいよ3連休! 今日から3日間、ヒグマに秋鮭プレゼントというイベントを行います。 初日、秋鮭をプレゼントしてもらうのはコウジ・ヒロタケ・サンタ。 ヒロタケの前に鮭を放すと・・・ あまり興味を示しません。今日は調子が悪い […]
ベア・マウンテン便り
B☆B 遊歩道コースで帰る
ベアウォッチングバスに乗りベアポイントへ行き ヒグマと大接近したB☆B。 遊歩道コースでヒグマを探しながら戻りました。 お天気にも恵まれ、B☆Bのトレードマークのモヒカンは 陽の光が当たりキラキラと輝き男前度アップ☆ & […]
ベア・マウンテン便り
肢の使い方
以前「クマってとっても器用なんです。」でご紹介したように、 大きな手(前肢)を器用に使いこなすヒグマたち。 水の中で遊ぶ時、木の枝などをおもちゃのように 使っているのですが、 人間でいう手の甲の上に乗せている しぐさをい […]
ベア・マウンテン便り
ベアポイントでおちゃめなB☆B
ベアウォッチングバスに乗り、ベアポイントへ到着。 ガラス越しにヒグマたちとご対面。 B☆Bスマイルに負けじと、コウジもスマイル!? 顔出し看板で記念撮影☆ ばっちりはまっていますね […]
ベア・マウンテン便り
B☆BとBBD、夢のご対面
やっぱりあの後ろ姿は、日本ハムファイターズのマスコット ブリスキー・ザ・ベアー『B☆B』です。 それを待ち迎えるのはBBD(Bearmt Bus Driver)。 B☆BとBBD奇跡のご対面。 居合わせたお客様からフラッ […]
ベア・マウンテン便り
こっ、この背中は・・・B☆B!?
秋らしいお天気のサホロ。ヒグマ観察もひんやりとした風に吹かれて気持ちいいです♪ そんな秋晴れの中、ベアウォッチングバスに向かう途中に見覚えのある後ろ姿。 この背中は・・・ま、まさか。たしかこの方もクマだったような。 &n […]
ベア・マウンテン便り