のぼりべつクマ牧場で2008年、
双子で産まれました。
ミットの双子であるトワ(メス)は、
札幌市円山動物園に暮らしています。
そんなご縁もあって、ベア・マウンテンと円山動物園にミットとトワのPOPが掲示されています。
円山動物園のエゾヒグマ館へ遊びに行かれた際は、ミットのPOPもご覧くださいね。
伺った時の時間帯が悪く、トワは展示場にはいませんでした(T_T)

さて、円山動物園といえばホッキョクグマ。
ちょうど水遊びをしていたのですが、タイヤを水中に沈めて遊んでいます。
体型は違うも、前脚でグイグイと押す仕草はエゾヒグマと同じ。

水中からタイヤの穴に頭を入れて遊んでいます。
こんな姿はエゾヒグマでは見たことのない行動です。

エゾヒグマはホッキョクグマのように水中にドボンと入る事はありません。
必ず水面から耳を出して、周りの状況(音)を確認しています。
可愛らしい仕草に対抗し!?ワイルドさをアピールするサンタ。
俺だって水遊び楽しんでるぜぃ♪

ベア・マウンテンと円山動物園のはしごで、ミットとトワのはしご旅なんていかがでしょうか。