ブログ
飼育スタッフによる「ベア・マウンテン便り」。一度でもご来場された方は、「あのヒグマはどうしてるかなぁ?」なんて、気になられる事もあるかと思います。そこで、なかなかお越しいただけない方のためにも元気に暮らすヒグマたちの様子を配信していきます。ご来場後もヒグマの様子をチェックしに遊びにいらしてくださいね!そしてベア・マウンテン未経験者の方はお越しの際、楽しめること間違いなし!です
ベア・マウンテンの森 ネイチャーツアー 取材
2010.12.27
久しぶりに快晴のサホロ。
今日は十勝毎日新聞のフリーマガジンChai 2月号の取材がありました。
ところで【ベア・マウンテンの森 ネイチャーツアー】ってなに?
と思われる方が多いかと思います。
【ベア・マウンテンの森 ネイチャーツアー】とは、その名の通り、
閉園中ベア・マウンテンの森をスノーシューで散策する新しいプログラム。
ヒグマを感じることはもちろん、フカフカの雪の上をお散歩するのもとっても楽しいのです♪
夏には絶対に立ち入ることが出来ないベア・マウンテンの森の中を侵入するなんて、
考えただけでもワクワクしませんか!?
話は戻りますが、Chai 2月号の取材でツアーを開催しました。
ジュラシックパークのような2重扉の内側。
ヒグマ目線から遊歩道って、こんな風に見えるんですねぇ。
ベアウォッチングバスで説明のあるマーキング跡がついた立ち木。
40cmの積雪、身長180cm近い背の高いガイドでも
まだ上の位置にある爪痕。
後ろ姿はとっても楽しそうでした。
ベア・マウンテン体験された方も、そうでない方も、お気軽にご参加ください。
【ベア・マウンテンの森 ネイチャーツアー】
期間 2011年2月末まで
時間 10:00?14:00の間で2時間
料金 2,100円(スノーシューレンタル込み)
対象 2時間歩ける元気な方
予約 必要(前日16時まで)
最新記事
バックナンバー
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月