ブログ
飼育スタッフによる「ベア・マウンテン便り」。一度でもご来場された方は、「あのヒグマはどうしてるかなぁ?」なんて、気になられる事もあるかと思います。そこで、なかなかお越しいただけない方のためにも元気に暮らすヒグマたちの様子を配信していきます。ご来場後もヒグマの様子をチェックしに遊びにいらしてくださいね!そしてベア・マウンテン未経験者の方はお越しの際、楽しめること間違いなし!です
仔グマさん参上!!&とある日のヒグマさん
2015.5.16
いきなりですが、只今ベアマウンテンにエゾヒグマの子供が来ています!(6月末まで)
今回はこの子の紹介とバスに乗らないと見られないクマさんたちの姿を少しだけ紹介します。
先ほど書いたとおり仔グマさんがベアポイントで皆さんを待っています!!大きめなゲージの中で毎日1人で暇そうにしているのを見て飼育員が力を合わせて仔グマさんにおもちゃを作成しましたっ。
早速入れてあげると頑張って登ったり噛み付いたり愛らしい一面を見せてくれました。この愛らしさに癒されること間違いなし!?笑
是非ベアマウンテンにお越し下さい!※5月31日までベアポイントにて名前募集中
飼育員がカメラを向けると…
近づいて来てくれました!コウタ君は写真を撮られるのが好きなのかもしれませんね。
こんな姿を間近で見るにはバスに乗ってクマさんを探してみてください。突然草むらからコウタ君や他のクマさんが現れるかも…!時には飼育員もみたことない姿を見せるかもしれませんので是非ベストショットを狙ってくださいね。
皆様はクマさんが日頃何を食べてるかご存知ですか?実は肉はあまり食べないんですよ。
食の中心は植物なんです!驚きですよねっ
写真はミット君が自然に生えている植物を食べている瞬間を捉えた写真です。
クマさんは基本的に植物を食べ、夏秋にかけて昆虫や死んだ動物を食べたりします。
肉を食べるのは冬ごもり前に栄養を蓄えるためにたくさん食べるみたいなんですね!クマさんは狩をあまりしない動物ということを覚えておいてくださいね。
飼育 海老澤
最新記事
バックナンバー
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月