ブログ
飼育スタッフによる「ベア・マウンテン便り」。一度でもご来場された方は、「あのヒグマはどうしてるかなぁ?」なんて、気になられる事もあるかと思います。そこで、なかなかお越しいただけない方のためにも元気に暮らすヒグマたちの様子を配信していきます。ご来場後もヒグマの様子をチェックしに遊びにいらしてくださいね!そしてベア・マウンテン未経験者の方はお越しの際、楽しめること間違いなし!です
かがみあわせ
2008.8.5
今日も暑かったベアマウンテン。ジョイナーやヒロタケが魚を追いかけていたり水浴びに来るクマが多い1日でした。午後になってヒロタケがどこからともなくベアポイントに登場。よく見るとオデコにササの葉をくっつけて歩いてきたのです。園長や私たちスタッフはその姿を見てニコニコ!
しかし急いでカメラを取って戻ってきた時には、洞窟の中でおひるねにはいったところでした。
そこでは一緒にはいったコウジと、まるで鏡あわせのように同じポーズでねていました。
ヒロタケとコウジはおじさんと甥っ子の関係です。それが仲の良さに関係しているかはわかりませんが、よくヒロタケの遊びに付き合って一緒に遊ぶ光景をみます。
このあいだなんて、池にあったおもちゃの木の枝をコウジの前までくわえて運び、ひっぱりあいをして遊んでいたんですよ!(飼育係:斉藤 談)
コウジとヒロタケのコンビを見つけたら、注目して観察してみてくださいね。【飼育係:伊藤】
最新記事
バックナンバー
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月