青蛙日记第2部分 サホロ岳の方から厚い雲が近づいてきて、久しぶりに一雨きそうな?!空模様です。 前回の「今年も来てくれました」をpart1としまして、これからエゾアカガエルの成長をこっそり 見守っていきたいと思います(^^) ベアポイント中央の池に産み付けられた卵たち、6日ぶりにのぞいてみましたら 卵の中の黒い部分(胚)が、まん丸からオタマジャクシの形に近づいてきていました。 10匹以上もいた親ガエルたちはすっかり姿を消して、静かな池です。 [繁殖:伊藤] 〜今日のイヌオ〜 「一風呂あびてスッキリ」