봄이 성큼 다가왔습니다!
ようやくクマたちにも春に向けた動きが見えてきました! ここ1ヶ月は安定的に冬ごもり状態に入っており、飼育員はただひたすら除雪に追われる毎日でしたが、クマの動きが次第に活発になってきて、永遠につづくのではないか?と思われた冬にもようやく終わりが近づいてきているのだと実感しています。 3月の啓蟄を過ぎると不思議と毎年クマが起き始めるのですが、今年は寒い日も続きどうかとも思ったのですが、例外なく起きはじめてきている様子で、おそらく今年の一番乗りは「モコ」ではないかと思われます。 今日も獣舎の屋上の除雪をしている時に、換気口の蓋を勢いよく開けていました。 今までは、蓋を開けるクマもいたんですがここまで勢いよく開けたのは久しぶりで、覚醒してきているのだと実感します。 獣舎にあるサブパドックも目覚めたクマたちを放飼できるよう電柵沿いを除雪しています。 これがなかなかの重労働です。 ちなみに園内もグルッと一周除雪します! ついでに獣舎でマッタリするサラ・モコ。 【飼育:重松】
베어 마운틴의 뉴스